保育士を辞めなかった理由5つ

保育士の仕事

保育士を辞めた私ですが、21年間辞めなかった理由が5つあります。数は少ないですが、ツライ時も支えられたり、頑張れた理由です。

  1. 子どもが好き!
  2. 給食が美味しい!
  3. 公務員(守られている)
  4. お金
  5. 辞める勇気がない

1.子どもが好き!

これがやはり1番の理由です。この仕事を選んだのもそうですし、楽しい思い出もたくさんあります。面白い発想や行動に何度も笑顔をもらいました。今までできなかったことができるようになった成長する姿に感動しました。困っている時に頼ってくれ、嬉しい気持ちになりました。一緒に遊んでいる時はとても楽しいです。赤ちゃんは見ているだけで癒されました。子ども達は本当にかわいいです。
卒園式は本当に感動で、淋しい気持ちもありますが、保護者の方にも感謝の言葉をいただき「やってて良かった」「また、頑張ろう!」と思う瞬間でした。

2.給食が美味しい!

毎日温かい汁物や栄養バランスが完璧な食事ができるのはスゴイことだと思います。給食費は月5000円でしたので、1日当たり250円くらいで美味しい給食とおやつが食べられました。お弁当も作らなくて良いですし、本当にありがたかったです。
特に給食のカレーが大好きで月に1度出るカレーの日はとても楽しみに出勤していました。給食の献立の内容次第でその日のモチベーションが変わるほどでした(笑)

3.公務員(守られている)

私は「保育士になりたい」と思っていたので、「公務員」になろうとは思っていませんでした。しかし、保育の現場では当時は今ほど非正規職員と正規職員の仕事の差が大きくなく、それなら、公務員試験を受けてみようと思いました。しかし、働きながら勉強することが難しく、何回か落ちて、何度も諦めました。結局、非正規職員として11年間働いた後に公務員試験が受かり、正規職員になることができました。公務員になってみると、やはり、非正規の時と比べると保証が手厚い、手当が多いように感じ「守られている」と感じました。苦労して正規職員になったので、「辞める」という決断がなかなかできませんでした。

4.お金

お金は大事です。お金は欲しいです。毎年給料は上がっていくので、辞めたらもったいないと思い頑張っていました。また、厚生年金健康保険料も会社が半分支払ってくれているということがあるので辞めた時のリスクを考えると辞められませんでした。

5.勇気がない

結局、辞める勇気がないのです!この仕事しかしたことがないので、他に何ができるのか?と不安に感じていました。また、次に働く所が今以上に大変だったり、環境が悪かったらどうしよう・・・など不安ばかり考えてしまっていました。
きっと、やりたくなったら資格があるのでまた戻って来れる職場ではあると思います。後悔したら戻れば良いのかもしれませんが、公務員は無理なので迷っていました。どっちが後悔しないかな・・・と考える日々でした。

まとめ

保育士を辞めるか続けるか迷っている人はたくさん居ると思います。私の葛藤と同じ人もいるかもしれません。保育士は素敵な仕事です!辞めてしまうのはもったいないと思いますが、自分の体調も大事です。決断するのは難しいですが、私の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました